迫井 裕樹 / Yuki Sakoi

迫井 裕樹 / Yuki Sakoi

教授
  • 建築?土木工学コース
  • 大学院 社会基盤工学専攻
主な研究内容

積雪寒冷地域におけるコンクリートの耐久性

積雪寒冷地域におけるコンクリート構造物は、その地域的特徴により、冬季の凍結融解作用に伴う凍害劣化や、融雪剤に起因する塩害およびそれらの複合劣化を生じやすい環境にあります。当研究室では、コンクリートの凍結融解作用に伴う劣化を対象として、劣化メカニズムの解明、積雪寒冷地域におけるコンクリート構造物の耐久性確保?維持管理に関する検討を行っています。その他、火災など高温加熱を受けたRCの力学的特性?耐久性や、特殊環境下におけるセメント系材料の物性変化に関する検討も行っています。

研究テーマ

  • コンクリートのスケーリング劣化メカニズムに関する研究
  • 寒中コンクリートの品質確保?耐久性向上に関する研究
  • 高温加熱を受けたRCの力学的特性?耐久性に関する研究