3月14日(金)、番町サテライトキャンパス ばんらぼにて「プロセスイノベーションラボ」が開催されました。(主催:21あおもり産業総合支援センター)事例紹介では、本学工学部工学科 システム情報工学コースの小玉成人 教授が登壇。「機械学習を用いたホタテ貝の自動選別システムの開発」と題し技術を紹介しました。また、イノベーションアイディアトークにおいては、本学 名誉教授の関秀廣 氏が進行を務めました。
●2025年3月15日(デーリー東北)
新聞記事はこちらからご覧いただけます。
(デーリー東北より許可を得て掲載しています。)
(2025年3月21日 掲載)